今回は8月に人気だった検索キーワードを公開!
企画のヒントに、人気の検索キーワードを参考に
してみるのもいかがでしょうか。
【第3位】 山
秋の行楽シーズンを前に、紅葉の山もオススメです。
【第2位】 ビーチ
澄み切った空と海と白いビーチは、見ていて気持ちよくなれるところが
人気の理由の一つかもしれません。
【第1位】 空撮
東京タワーなど都市の空撮から、山や海など大自然の空撮まで、
豊富な素材を取り揃えています。
まるで自分が飛行機に乗っているような感覚を味わえます。
なかなか撮影に行けない素材は、ライブラリーで
お得に活用するのがオススメです。
まだまだ暑い日が続きますが、日が落ちるのが早くなり、
季節は着実に歩みを進め、秋に向かっていますね。
来月はシルバーウィークも待っていますので、
今から秋の観光はどこへ行こうと予定を立てて心待ちにしている方も
多いのではないでしょうか。
秋はゆっくりと古都を巡る旅もいいですね。
古都に映える真っ赤な紅葉を見に、京都へ出かけるのはいかがでしょうか?

【京都の紅葉】
2014年ワールドカップ開催、2016年オリンピック開催、と
次々とスポーツのビッグイベントの開催が決定して、注目を
浴びているブラジル。
そんなブラジルの新しい素材が入荷しました。
サンパウロとサルバドールの街並みを中心とした
素材となっています。
動画はこちらから!【ブラジル (4)】

毎日猛暑が続いており、夏本番!ですね。
ついつい冷たいものに手が伸びてしまいますが、
体の冷えすぎにはご注意ください。
とはいえ、秋が来ればこの暑さも懐かしくなるのでしょうか。
秋といえば木々が色づく紅葉の季節です。
美しい景色はやはり人を惹きつける力がありますね。
今回は日本各地の紅葉の素材を集めました。
日本の紅葉の旅へ!動画を見るにはコチラ!
紅葉は日本だけのものではありません。
世界の紅葉を旅するにはコチラ!
あと少しで夏休み・・・という方も多いと思います。
楽しみがあれば毎日も頑張っていけるハズ。
夏休みには屋久島の雄大な自然に囲まれてゆったり過ごす、
という贅沢はいかがでしょうか。
島全体に満ちる大自然のエネルギーをもらう旅。
パワースポットとしても有名な屋久島、オススメです。
海の日を前に各地で続々と海開きが行われているようです。
海の日を過ぎれば学生は夏休みに突入ですね!
いよいよ今年も夏がやってきます。
夏のレジャーといえば、海ですよね。
山派の方も今回は海で・・・。
ということで、各地のビーチの映像を集めました。
ちなみに私は、ハワイのビーチが好きです。
夏のレジャーに行けない人も、気分だけは
味わえる映像が豊富に揃っています。
ビーチの映像はコチラ!
気がつけば2010年も半分終わり、折り返し地点を過ぎました。
冬季オリンピックの出来事がとても遠く感じられます。
7月の行事といえば七夕ですね。
夏のお祭りがいよいよ始まり、ワクワクします。
七夕といえば「仙台七夕祭り」が有名です。
夏のお祭りというのは、何だか日本人の心を郷愁に誘う気がします。
今夜は日本代表が決勝Tに登場する日ですね!
夜空の星にお願い事をするということはよく聞きますが、
月のパワーもとても強く、新月の日にお願い事をすると叶うと
言われています。
今夜の日本代表の勝利を!月にお願いしてみるのも風流ではないでしょうか。
日本代表を信じて、みんなで応援しましょう!
【月の映像はコチラ】
今朝は寝不足の方も多いのでは?
ミーハーなサッカーファンとして、4年ごとにお祭り気分で楽しんでいます。
今朝の朝日はいつも以上にまぶしかった方も多いのではないでしょうか。
ということで、(強引ですが)アフリカの朝日の素材を集めてみました。
アフリカの雄大な大地から昇る朝日は力強いです。

朝日が昇るように代表にも昇っていってもらえるように、
応援しましょう!
すべての朝日の映像を見るにはココをクリック!
いよいよサッカー・ワールドカップの開幕が迫りました。
32の国が世界一をかけて戦う姿を見て熱く盛り上がりたいですね。
アフリカ初の開催地となった南アフリカですが、
南アフリカに行ったらぜひ体験したいサファリツアー。
広大な大地で生きる動物たちを間近で見られたら、
きっと感動ものだと思いませんか?
南アフリカの映像はゾウをクリック!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
